自分はセンスがないから、ダンスの能力がないから、カッコよく踊ることなんて絶対にムリって思っている人はいませんか?
ちょっと待って!
諦めるのは早いですよ。
これからお話することを順序だててしっかりと実践していけば、ダンスの能力を上げることは可能だし華のあるダンサーを目指すことも夢ではありません。
本日はダンスの能力を上げて華のあるダンサーを目指すための方法を解説していきたいと思います。
焦らず頑張っていきましょう。
ダンスの能力をあげるための方法
踊るための身体の準備をする
今まであまり運動をしてこなかった人が急にダンスをするのは厳しいものがあります。
まずは踊るための身体が必要。
そのためには最低限の筋力と柔軟性がポイントになります。
おすすめの方法は下記の2つ。
体幹トレーニング
ダンスのステップ、キレのある動き、ターンなど全て筋肉が必要となってきます。
そして体幹がしっかり作られているかいないかでもかなり動きが変わってきます。
体幹とは手足を除いた胴体の部分になるのですが、ここをしっかりと鍛えてあげることで身体が安定してきて姿勢もよくなりバランスも取れるようになってきます。
体幹トレーニングは色々な種類がありますが、簡単で道具も使わず自分の部屋でもできるものが続けやすいと思います。
おすすめはプランク。
YouTube動画を参考にしながら挑戦してみてください。
ストレッチ
そしてストレッチもとても大切になります。
ダンスに限らず運動の前後にはストレッチすることをオススメします。
ダンス前のストレッチは準備のため、怪我予防のためのもので、動かしながら行う動的ストレッチ、踊り終わった後には疲れを残さないためにも行う静的ストレッチがいいでしょう。
下記ではストレッチについて詳しく書いているので合わせて読んでみてください。
ダンスの能力を上げるためにはまず踊るための土台となる身体を意識してくださいね。
踊るための基本練習
実際にダンスを始めるとなって、いきなり振り付けをやっても上手く踊ることは難しいです。
まずは踊りの基礎の部分をしっかりと実践していきましょう。
そこで大切なのはアイソレーションとリズムトレーニング。
アイソレーションとは身体の各部分だけを意識して動かしていく練習、リズムトレーニングは言葉のリズム通りをとる練習になります。
この部分は地味であまり楽しくはないかもしれませんが、本当に重要。
ダンスの能力を上げるにはいちばんといっていいくらい大切なところです。
なるべく鏡を使って、自分の身体、動いている姿をチェックしながら行うといいでしょう。
アイソレーション、リズムトレーニングの詳しい内容は下記記事を参考にしてみてくださいね。
繰り返し練習すること
とにかく練習です!^^
ダンスの能力を上げること、自分の思い通り上手く踊れるようになることは全て練習の結果です。
近道はありません。
たまに初めて挑戦することを難なくこなしていく人もいますが、ほんと稀です。
上手くなるには、基本の練習の積み重ね、繰り返し地道に行っていくことが重要です。
そして何よりも踊ることを楽しむことが大事。
楽しいことは続けられるし、続けた先には嬉しい結果が待っていると思うので頑張っていきましょう。
華のあるダンサーを目指す方法とは?
技術があって振り付けも簡単にこなしていくけれど、なんとなく目立たない人っていますよね。
それは勿体ない。
やっぱりダンスするなら目立ちたいし、注目を浴びたいものです。
私もいつも心がけているし、生徒さん達にも言っているのですが「華のあるダンサーを目指そう」ということ。
華のあるダンサーになるにはどんなことを注意すればいいのか、どんな方法でなれるのか?
それは表現力を磨くこと。
なかなかはじめから表現力を豊かにと言っても難しいかもしれないですね。
まずはその音楽だったり振付だったりの意味や雰囲気を感じて、それを表情や身体の動きで表していくといいでしょう。
悲しい曲なら悲しい表情やしぐさ、楽しい音楽なら開放的なアクションや笑顔で。
それが出来るようになると存在感も大きくなり、ステージの上で踊っていてもひと際目立つ存在になっていくと思います。
また想像するということも大事です。
その振付の世界観などを自分なりに想像して動いていく。
「想像して、イメージして、表現していく」
ということを注意して練習していくことによって華のあるダンスへと繋がっていくでしょう。
またダンスを心から楽しんでいくこともとても大切です。
コメント