いまやEXILE(エグザイル)と言ったらダンスをしていない人でも知っている人が多いと思います。
年齢層も幅広く人気がありファンも多いですね。
グループとしてではなく各メンバーも個人個人でドラマや映画、バラエティ、最近ではInstagram等様々な活躍を目にします。
そして彼らの踊りのジャンルは大きく言うとストリートダンスになりますが、本日は各メンバーの細かいスタイルとパフォーマーたちの過去(EXILEになる前)の活動を解説していきたいと思います。
初期の頃から比べると抜けたメンバーもいれば新たに加入したメンバーもいますが、ここではヒロさん等も含め、現在はパフォーマーとして活動していない人たちもあげていきます。(全員ではないですが、映像が残っているメンバー)
ではいってみましょう!
HIRO
HIROは元パフォーマーでリーダー。
もともとのジャンルはハウス(HOUSE DANCE)。
EXILEを結成する前はZOOのメンバーだったのですが、今の若い世代でZOOの全盛期を知る人は少ないと思いますね^^
あのchoo choo trainをHIROさんも踊っていたなんてビックリです。
USA (ウサ)
USAは元パフォーマーでジャンルはアニメーションダンス。
EXILEの中でもダンスのスキルが高いと言われているが、本当に根っから踊ることが好きなんだろうなという印象。
過去の活動の映像は見つからなかったのですが、現在はNHKの「Eダンスアカデミー」という番組でテツヤと共に子供達にダンスの指導をしています。
MAKIDAI (マキダイ)
MAKIDAIも元パフォーマーで現在はPKCZのメンバー・DJ MAKIDAIとして活動しています。
ジャンルはHIPHOP(ヒップホップ)とブレイクダンス。
過去にMAKIDAI、USA、MATSUとBaby Nailというチームを組んで活動していて、かなりの人気チームだったようです。
AKIRA (アキラ)
2006年からEXILEのパフォーマーとして活動。
現在はEXILE THE SECOND(2016年~)のパフォーマーと兼任して活動を続けている。
そのルックスとパワフルなダンスで人気も高いのは皆さんもご承知の通りですね。
もともとのジャンルはKRUMP(クランプ)。
2006年にTETSUYAテツヤ(EXILE/EXILE THE SECOND)らとKRUMP(クランプ)のダンスチームであるRAG POUNDを結成している。
KRUMP(クランプ)って私は未経験だし未知の世界ですが、本当に激しくて熱いダンスだなぁって思います。
息をのむ迫力満点のパフォーマンスがほんとカッコイイです。
NAOTO (ナオト)
NAOTOはEXILE兼三代目J Soul Brothersのパフォーマー。
私は彼を初めて見たのは彼がまだ19か20歳くらいの時ですね。
飛びぬけたスキルと誰からも好かれる社交的な性格で凄く人気者でした。
そのころはMAIKO,NABEと共にJAZZ DRUGというチームを組んでいて本当に振付も素晴らしくカッコいいチームで、よくイベントがあると足を運んでいました。
その3人とはロサンゼルスでも日本でもよく会う機会が多かったですね。
その後DA PUMPのU-YEAH、NABEと共にSCREAMを結成し、とにかく人気のあるチームでした。
もともとのジャンルはHIPHOP。
とても懐かしい映像です。
とにかく昔から上手かったし、華のある本当に素晴らしいダンサー。
私がダンスを始めてから今まで出会ったダンサーの中では一番カッコいいダンスをする人だと思っています。
NAOKI (ナオキ)
NAOKIもEXILE兼三代目J Soul Brothersのパフォーマー。
J Soulではナオトと共にリーダーを務めている。
もともとのジャンルはKRUMPですが、動画はクランパーとして活躍する前に活動していたHIPHOPチームMO’WAX。
背も高く身体能力の高さもあり、やはり人気があり毎回ステージを沸かせていました。
岩田剛典 (ガンちゃん)
ガンちゃんは慶応義塾大学を卒業しているという高学歴のダンサー。
三代目J Soul Brothersのパフォーマーとしてデビュー後、2014年からEXILEに加入。
石原さとみ主演のドラマ「デイア・シスター」の時に、わぁ・・イケメンでダンスも出来て演技もしちゃうんだぁ^^とビックリしたのを覚えています。
もともとのダンスジャンルはKRUMP(クランプ)。
その甘いマスクからはクランプのイメージはなかったのですが^^、パワフルなダンスを見た時「あぁ・・なるほど、クランパーって感じ!」と思いました。
でもただのクランパーじゃないんですよね。
その実力は凄いんです。
2010年にクランプの全国大会「KING OF BUCK」にて優勝するなど若手クランパーとして素晴らしい活躍をしていました。
関口メンディー
メンディーはEXILE兼GENERATIONSのパフォーマー。
GENERATIONSの中では最年長で、明るく面白いキャラが人気でバラエティー番組でもよく見かけますね。
もともとのジャンルはKRUMP(クランプ)。
EXILEのメンバーはクランパーが多いですね。
そしてメンディーは日本を代表するクランプの集団「STREET KINGDOM JAPAN」のメンバーで活躍していました。
この動画の4分より少し前にメンディーのソロがあるのですが、タンクトップを引き裂いて出てくるのですが~腹筋凄いです!(笑)
やはりみんなどこのチームに所属していてもかなり目立つ存在だったようですね。
世界
本名、山本世界。
世界はEXILE兼FANTASTICSのパフォーマー。
母親がもとタカラジェンヌでダンス教室を開いていたことから世界も2歳ころから自然とダンスに慣れ親しんでいったようです。
子供の頃からHIPHOPのレッスンを受けていました。
また小4から中1まで劇団四季の舞台「ライオンキング」でヤングシンバを演じるという経歴を持っています。
EXILEに入る前まではYASS+FUNE+WOLRDというメンバーでユニットを組み、ずば抜けたスキルとセンスでステージを沸かせていました。
コメント