ダンスが向いてない人ってどんな特徴や理由があると思いますか?
たまに「自分はセンスがない」とか「ダンサー向きじゃないのかも」と悩む方もいますが・・・ちょっと待って!
決めつけてやめたりとか、早まらないで下さいね^^
まずはダンスが向いてない人の特徴をチェックしてみましょう。
そこに自分は当てはまるのか?
注意して読んでみてくださいね。
そしてそこから踊れない原因も一つ一つ探っていきましょう。
初心者の皆さんはまだ経験も少ないと思うので、踊りに対しての知識を増やして頑張ってほしいなと思います。
また逆に向いている人? 習っていないのに上手い人、目立つ人とはどんな特徴があるのか、合わせて一緒に読んでみてください。
ダンスが向いてない人はやる気、気持ちがない
私がやっている種類はヒップホップダンスになりますが、ダンスが向いてない人とはどんなジャンルだろうと共通する部分があります。
それがバレエであってもジャズ、ハウスなどのストリート系であっても。
まずは上手くなりたい、楽しそう、チャレンジしてみたい・・等のやる気、気持ちがない人は無理だと思いますね。
なんとなく誘われて始めてみたけれど、全然楽しくないし、苦痛だし~の繰り返しなら続きませんよね(^^;
そもそも音楽も好きじゃなく、音楽にのって動く楽しさが全く感じられない人は自分でもやっていてキツイでしょう。
まぁ、そこまでいくと最初から踊ろうとは思わないかもしれないですが・・・(笑)
踊りの世界はなかなか過酷なので、もしプロを目指すなら根底に熱い気持ちと「好き」というピュアな1点の気持ちを持ち続けることが大事かなと思いますね。
ダンスが向いてない人は諦めが早い
ダンスが向いてない人の特徴でこれは大きいと思います。
「諦めが早い」「飽きっぽい」
少しやっただけで「あ~もう無理~」とか「全然上手くならないし」「私はセンスがないみたい」とか言う生徒さんがいますが・・・
いやいや、そんな簡単に出来ちゃったらみんなプロダンサーだから~(笑)
まずは練習です。
踊りはとにかく集中して練習しないと絶対に上手くなりません。
私は始めた当初は寝ても覚めても練習することばかり考えていて、よくリズムトレーニングする夢見ました^^;
朝起きてなんか疲れてたことよくありましたよ(笑)
基礎を学んでとことん練習して、それでもピクリとも上達していないと感じるなら、先生だったりダンサーの人に相談してみるといいですね。
すぐ諦めず頑張ってみましょう。
ダンスが向いてない人は素直じゃない
ダンスが向いていないとか向いているとかいう以前に、人の言うことを素直に聞けなかったり、すぐ反抗したりする人はどんな世界でも仕事でも厳しいですよね。
レッスンやスクールで習っている先生がそこでのお手本なので、忠実に聞いて動いていくことがまずは上達の近道ですね。
ダンサーでも活躍している人たちはみんな素直だし性格もいい人が多いのは事実です。
まずは「上手くなりたい」という素直な気持ちで頑張ってみましょう。
私は基本的にはダンスが向いてない人なんていないんじゃないかなって思っています。
先ほどからお話してきたのは全て気持ちや考え方、ハートの部分なので、ここを克服すれば必ず変わってくるし上達、スキルアップは可能になります。
ダンスが踊れない原因とは?
ダンスが向いてない人のお話をしてきましたが、ダンスが踊れない人とはまた違う話ですよね。
やる気はあるのに上手く動くこと、思うように踊ることが出来ない。
そういう悩みを持つ人はいると思います。
原因は何なのか?
運動能力? 体型? 筋肉がなさすぎ??
うーん、そうですね、これは全くではないですがほぼ問題じゃないです。
もちろん運動神経がよかったり、ある程度の筋肉はついている方がいいです。
でもダンスが踊れないと感じているならその原因は間違った練習方法だと思います。
練習方法や意識を変えてみることをオススメしますね。
これは子供、大人でも関係なく独学でやっている人でも習っている人でも同じことが言えると思うのですが、ただ意味のないことをダラダラひたすらやっても成長は出来ません。
ポイントは・・・上手くなりたいんですよね。
それならそのための練習をしていかないといけない。
そしてそれは人それぞれだったりもします。
まずもともと運動をするのが苦手、体力もないという人はまず体力、筋力をつける努力をしましょう。
体力、筋力がないと自分の身体をコントールすることも出来ないので踊りには支障があります。
無理のない範囲で、ストレッチ、筋トレ、有酸素運動など・・・。
もし相談ができる人(先生や先輩ダンサーなど)がいるなら、自分にはどんな運動をしたら体力アップ筋力アップできるのか相談してみるといいですね。
そして、基礎的な練習が必要になってきます。
それはアイソーレーションとリズムトレーニング。
ステップを踏んだり、振り付けに入る前にここは一生懸命時間をかけてやりましょう。
これは独学でも全然できます。
というかむしろ一人で黙々と個人練やっている人が多いですね^^
この地道な練習は自信にも繋がるし、必ず成果として表れてくると思います。
ダンスが踊れない原因は一つずつ潰していきましょう^^
正しいやり方で練習をすれば絶対に上手くなります。
本日のテーマであるダンスが向いてない人や踊れないと感じている人は下記のダンスが下手な特徴も合わせて読んでみて下さい。
ダンスを習っていないのに上手い、目立つ人とは?
たま~にいるんですよね。
習っていないのに上手かったり、やけにダンスが目立つ人。
それはもうその人の持つもともとのセンスといい意味での自分への自信、そして身体能力も関係すると思います。
羨ましいですよね(笑)
そして凄く上手いわけではないけど、なんかかっこいい、目立つっていう人。
これはいわゆる「華のあるダンサー」ですね。
その人の持つ雰囲気、独特のオーラ。
自分の見せ方、魅せ方が上手いんだと思います。
でもこの「華のあるダンサー」は努力次第で目指せます。
下記ではうまく見せる方法や魅せ方を載せているので合わせてチェックしてみてくださいね。
こんな風に踊りたい、こんなダンサーになりたいってイメージして表現力も身につけ、素敵なダンサーを目指していきましょう。
コメント