ダンス初心者におすすめの曲と上達できるダンスDVDのご紹介!

ダンス 初心者
ダンス教室、独学と様々ですがダンス人口は昔に比べてかなり増えてきました。
でも最初はどんな音楽で踊ったら良いのか、どうやって勉強したらいいのか、わからなかったりしますね。
本日はダンス初心者におすすめの曲と、上達するための学べるダンスDVDのご紹介をします。
自分の好きなジャンルで、踊りやすい曲やDVDを使って練習していきましょう。
初心者さんのダンスの上達に役立ててもらえたらと思います。

ダンスの初心者におすすめの曲 J-POP

Rat-tat-tat  / 三代目 J SOUL BLOTHERS from EXILE TRIBE

謎の中毒性と言われるサビの部分や情報量盛りだくさんのPVで、ホントに楽しめる三代目J SOUL BROTHERSの曲になります。

かなりのアップテンポですが、簡単で面白い振り付けの部分は覚えやすく、音楽に合わせて踊りやすいものとなっています。

是非何人かで覚えて盛り上がってくださいね!

U.S.A  /  DA PUMP

この音楽を初めて聴いたときはみんな「ん? なんかダサっ?」という印象だったようですが、それが逆にどんどんクセになってきて大ヒットになったDA PUMPのU.S.A。

アップテンポでノリもよく楽しい楽曲なので子供から大人まで楽しめます。

DA PUMPのダンサー達はかなりスキルが高いので、PVを参考に真似しながら踊るとダンスの上達にも繋がりますよ!

サイレントマジョリティー  /  欅坂46

欅坂46のデビュー曲である「サイレントマジョリティー」は振り付けがシンプルで同じ繰り返しが多く、ダンスの初心者におすすめの曲になります。

後半大きく腕を回す振りがありますが、腕だけでなく上半身を意識して大きく動かすといいですね。

覚えやすいので音楽に合わせて覚えて踊ってみましょう。

かみのまにまに  /  Ry☆×りりり

ダンスの初心者におすすめする曲でボカロの中から「かみのまにまに」。

Ry☆とりりりのコラボになっていますが、動きは覚えやすく簡単なものが多いので友達と2人で覚えて踊ってもかなり楽しいと思います。

ダンスの初心者におすすめの曲  洋楽

Good Time  /  Carly Rae Jepsen

明るくノリのいいハッピーな1曲です。

振り付けもビギナー用になっているので覚えやすいと思いますよ。

サビの部分は大きな動きの振り付けで繰り返されているので下半身、上半身と大きく使って動いてみましょう。

Daddy  /  Psy  ft. CL

かなりアップテンポで少し細かい部分もありますが、一つ一つの動きはベーシックなものなので、頑張って覚えて踊ると達成感もあり楽しい踊りです。

1曲踊ると汗をかくくらいの運動量で爽快です。

STAY  /  ZEDD

実際のダンススクールの動画なので、スクールで一緒に受けている気持ちで動いてみるといいですね。

曲はZEDDのSTAYで大人っぽい曲で、とてもカッコイイです。

ダンスの初心者におすすめのDVD

これからチャレンジする超初心者のための HIPHOPダンスステップ集

ヒップホップのダンスステップに特化したDVD。

ウォーミングアップやリズムトレーニング等、トータル的に含まれているものではなく、ステップだけに集中して練習できるDVDなので、初心者の方にも一つ一つゆっくりと理解しながら進められる内容です。

女の子のためのヒップホップダンス~劇的上達!究極のウラ技!マル秘テクニックを完全収録

 

小学生から中学生の女の子のためということですが、内容はダンスの基礎を徹底的に丁寧にわかりやすく進めているので、大人でも初心者の方には勉強になるDVDです。

1st STEP HIPHOP 超入門編

オンリーワンのスーパースキルを持つというナンバーワンヒップホップダンサーYOKOI氏が指導する初心者のためのDVDになります。

かなり前に出されたものですが、ダンスを独学でやりたい方やスクール等で習う前に独自で勉強するのに適していると思います。

コメント

Copied title and URL